ロシア映画社 > アーカイブス > 映画資料室
スタッフ キャスト スタジオ 解説 ストーリー 諸元 スチール ポスター/チラシ

持参金のない娘
(原題:残酷なロマンス)
ЖЕСТОКИЙ РОМАНС
A Cruel Romance

[かいせつ]

 1985年デリー国際映画祭グランプリ

 ロシアの国民演劇の創始者と仰がれている劇作家アレクサンドル・オストロフスキーの戯曲「持参金のない娘」の映画化。
 「ふたりの駅」「運命の皮肉」などの大ヒット作で知られるエリダル・リャザーノフ監督の作品。本国では雑誌"スクリーン"の読者による投票で1984年度の最優秀作品賞、主演男優賞、撮影賞、音楽賞を受賞し、前作「ふたりの駅」に続きその年の観客動員数第1位を記録している。
 薄幸な美しい娘ラリーサに扮するのはこの映画がデビュー作のラリーサ・グゼーエワ。ラリーサの心を弄ぶダンディーなプレイボーイ役をニキータ・ミハルコフが演じ、「ロマノフ王朝の最期」でラスプーチン役のアレクセイ・ペトレンコ、「カラマーゾフの兄弟」の末弟アリョーシャ役で人気を得たアンドレイ・ミャーフコフ、「ジャズメン」のアレクサンドル・パンクラートフ=チョールヌイらが脇を固め、リャザーノフ監督の作品には珍しいシリアスな作品を華麗に彩っている。

[あらすじ]
 1870年頃のヴォルガ河畔のブリャヒモフ市。夫なきあと2人の娘を持参金なしで嫁がせたオグダーロワ夫人は、3番目の娘ラリーサを何とかして結婚させたいと願っていた。そしてラリーサを目あてに金持ちの事業蒙クヌーロフ、商人でラリーサとは幼ななじみのヴォジェワートフ、地主貴族で船主でもあるダンディーなパラートフ、貧しい官吏カランデイシェフらがオグダーロワ家に出入りしていた。ラリーサは貴公子然としたパラートフに夢中である。ラリーサを乗せたパラートフの持船"つばめ号"がヴォルガの河面を走り、幸せな時が過ぎる。だがある日、パラートフは別れも告げず、姿を消してしまう……

[スタジオ/製作年] モスフィルム・1984年製作

[スタッフ]
原作:A・N・オストロフスキー「持参金のない娘」
脚本・監督:エリダル・リャザーノフ
撮影:ワジーム・アリーソフ
美術:アレタサンドル・ポリーソフ
音楽:アンドレイ・ぺトロフ

[キャスト]
オグダーロワ:アリーサ・フレインドリフ
ラリーサ:ラリーサ・グゼーエワ
パラートフ:ニキータ・ミハルコフ
カランディシェフ:アンドレイ・ミャーフコフ
クヌーロフ:アレクセイ・ぺトレンコ

[ジャンル] 長編劇映画
[サイズ] 35mm / スタンダード / カラー
[上映時間] 2時間25分
[日本公開年・配給] 1986/3/10(ソビエト映画新作フェア'86)・日本海
              1988/9/3・松竹富士

[VIDEO・DVDなど]  DVD=ロシア映画DVDコレクション「持参金のない娘」RCCF-1042 IVC・2007/12/21発売

索引ページに戻る
パンフレット図書館 | 人物往来 | モスクワ国際映画祭 | 映画紀行
国際児童青少年映画祭 | ウラジオストック映画祭 | チェーホフ没後100年
ロシア映画DVDコレクション | ソヴェート映画史−七つの時代 | プーシキン美術館DVD-BOX


ロシア映画社ホームページ
ロシア映画社電網店 | 西日本 | 松本支局 | 服部美術館
掲示板 | 映画祭日記 | 今日のロシア映画 | チグラーシャ・クラブ


このウィンドウを閉じる

 ロシア映画ファンサイト  ロシア映画ファンサイト新着情報 ほぼ毎日酔いどれ!映画祭日記  松本支局より  服部美術館  西下外語教室  明治・大正期に日本で公開されたロシア映画  映画「妖婆 死棺の呪い」のDVDを巡って  とってもかわいいロシア映画「こねこ」公式サイト  少年少女20世紀科學讀本 特集 ロシア宇宙探検  「円」は異なもの?!  ◎注目のオークション  e−蛾羽娘? ン、ムッ!  ネットショップ故知系  楽天市場 温故堂  bidders 温故堂  NEW弁士 藤川修士  無声映画のピアニスト  差の出る!翻訳ソフト活用術  俳優・藤川修二
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送