ロシア映画社 > アーカイブス > パンフレット図書館 ソヴェート映画史−七つの時代
 レオニード・オシポヴィチ・ウチョーソ
フ(訳註──1895年、オデッサ生れ。ソビ
エト最初のジャズオーケストラミ"テア−ジ
ャズ"の創設者でソリスト)は冗談とは言
え、まるでジャズがオデッサのマールイ・
アルナッキー街に生まれ、のちにアメリカ
のニグロの鋭敏な耳に伝わちたかのように
断言していた。だが冗談にもそれなりの理
由はある。事実、革命前のオデッサでは、
結婚式などで糧を得ていた、殆んど譜面な
ど読めない、貧しい楽士たちが即興でメロ
ディを演奏し、自由に変奏を行っていた。
それは評価されていなかったが、疑いもな
く洗練されていた。即興の文化はレオニー
ド・オシボヴィチの血にも流れていた。か
れはその文化を受け継いだのだ。若い日に
は──本能的に、ただ魂の叫びに従う。長
じては──多種多様だが、互いに浸透し合
っているメロデイの伝統を貫く永遠の運動
のフォームに思い致る。そしていつの時代
も──貧しい生れであるがゆえに卑屈にな
ることはなかった。ここに、音楽的な感覚
に "低い" と "高い"、 "軽い" と "重い"、
"自分" と "他者" の境界を許さない、巧
まぬかれの至芸があったのである。ジャズ
は借りものの音楽と言われた時、かれがな
ぜ慣激し、悲嘆にくれたかを説明するには
およばないだろう。
 "ジャズはどこで生れたか" と言う、ウ
チョーソフのおどけたナンバーに、注意深
い人は常に、アーテイストの真剣で切実な
情熱を、かれの魂の集中を、かれの運命の
ライトモチーフを認めるだろうが、この歌
はおそらく、脚本家のアレクサンドル・ボ
ロジャンスキーと監督カレン・シャフナザ
ーロフにも、ソビエトジャズのパイオニア
を描く、かれらの映画の基調を示唆したこ
とだろう。かれらにとって重要なことは、
かつてウチョーソフにとってそうであった
ように、ジヤズがどこで生まれ、実際はど
んな風であったかではなくて、ジャズが何
の理由で生まれ、どんなエネルギーを解放
することができるかである。
 映画は誰かの自伝を直接、違想させはし
ない。或る歴史のあらゆる複雑さを包みこ
んでいるのでもない。だいたい、歴史とか
エポックには幾らかの虚飾はつきものであ
る。だが、それは事実を回避しはしない。
おそらく、テーマに対するファンタジーな
のである。ファンタジーは演劇化された現
実のようなものである。

 「ジャズメン」は立派な、誠実で、"チャー
ミング"な仕事である。これは「サーカス」
(36)や「愉快な違中」(34)(訳注──いずれ
もグリゴリー・アレクサンドロフ監督作品)
を想い起させる。全体として、この新しい
作品にはこれら二つの作品に特徴的なパラ
ドックスが欠けているかもしれないが、対
照してみることは、ウチョーソフのジャズ
感と同様に正しく、必要なことなのである。
なぜならばここには伝統を復活させ、受け
継ごうとする試みがあるからである。
(雑誌"エクラン"より抄訳)
< 前へ 目次 次へ >

ロシア映画資料室 | 人物往来 | モスクワ国際映画祭 | 映画祭日記 | 国際児童青少年映画祭 | ウラジオストック映画祭

ロシア映画社ホームページ
ロシア映画社電網店 | 西日本 | 松本支局 | 服部美術館 | 掲示板 | 今日のロシア映画 | 映画紀行 | チェーホフ没後100年
ロシア映画DVDコレクション | ソヴェート映画史−七つの時代 | プーシキン美術館DVD-BOX | チグラーシャ・クラブ

純ロシア製SFX、「ナイト・ウォッチ」ロシア国内で大ヒット!


海外旅行が当る! | 国内旅行が当る! | 人気のipodシリーズが当たる!!懸賞・プレゼント
ロシア映画ファンサイト | 明治・大正期に日本で公開されたロシア映画 | 映画「妖婆 死棺の呪い」のDVDを巡って
NEW弁士 藤川修士  無声映画のピアニスト  「円」は異なもの?!  差の出る!翻訳ソフト活用術  俳優・藤川修二

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送