チグラーシャ・クラブ電網店資料館松本支局服部美術館西日本
ホームページ
旧掲示板の記録

こちらでは、2004年1月31日までに、旧掲示板にご投稿いただいたご発言を掲載いたしております。お名前、ハンドルネームなどの敬称は省略させていただいております。
--> 新掲示板はこちら <

261
『誓いの休暇』、『女狙撃兵マリュートカ』観ました
2001/09/02 01:08
モルモル
9/1今日やっと『誓いの休暇』を観る事ができました。
通信兵の青年と貨物車に偶然紛れ込んで来た少女との心の触れ合いがよかったです。2人とも爽やかでとても好感がもてました。
劇場は老若男女でにぎわっていましたが、女性よりもやや男性の方が多めで、若い人よりも中年以降の方の方がやや多めでした。
『女狙撃兵マリュートカ』もよかったです。職務に忠実で、普段は女である事を拒否している彼女が時折見せる女らしさをかわいらしく感じました。


262
オブローモフの生涯より
2001/09/02 01:53
マナブ
ずーっと気になっているんですが、映画「オブローモフの生涯より」
のエンディングで子供が草原を駆けるシーンのバックに流れている曲は何でしょうか?市販されているDVDのクレディトには、音楽・ベッリーニ・ラフマニノフとなっています。詳しい曲名までわかる方、教えてください。


263
少年機関車にのる
2001/09/02 11:13
しっぽ
私が見たロシア映画は少ないですが、
「少年機関車にのる」が一番好きです。
ところで三百人劇場の、チェーホフの日、3日4日、
どうしてもいけません。すごく残念でなりません。
追加上映ないでしょうか。


264
ロシア映画にはまってます!
2001/09/05 01:38
ルノー
ウラジミール・マシコフ について教えてください。
出演作品一覧とか・・・。
彼の出演している「恋愛小説」にチョイと出ていたソニア役の綺麗な女優さんについてもご存知の方いらっしゃれば・・・。


265
はじめまして&投票します
2001/09/06 00:27
k
はじめまして。
ロシア映画で観たことがあるのは、「惑星ソラリス」と
「不思議惑星キン・ザ・ザ」ぐらいしか思い出せないのですが、
「不思議惑星キン・ザ・ザ」は、他に類を見ないほどの
マイ・ブームとなりました。
「不思議惑星キン・ザ・ザ」に一票投票します!


266
投票します
2001/09/08 19:11
ミー者
投票します。昨年教育テレビで見た「ママ」。


267-266
安曇野のだ〜い好き!(^^)!
2001/09/09 00:44
ママーン
 熟年夫婦1泊旅行・・・からお邪魔してます。
 10年前に安曇野ファンの妹の薦めで8月に家族で初めて訪れました。豊科インターを降りると遠くに霞むアルプスの山々。広がる田園風景。初めてなのになぜか懐かしく一変にファンになってしまいました。時には、友人と、姉妹家族で(3家族)実家の両親と、ほとんど毎年のように訪れています。
 初めて見た大王わさび農場。春には、わさびの白い可憐な花に心を洗われるようでした。夏には、わさび田の水の冷たさに歓声を上げる子供達。
楽しい思い出がいっぱいです。ちひろ美術館、ジャンセン美術館、アートヒルズ、池田町のハーブ園、ワイナリー、お蕎麦屋さん(常念)etc・・・。、(ガイドが出来そうでしょ(^^;)
 そうそう「甚六」(名前、違っていたらごめんなさい。甚という字は付いたと思います)ってお蕎麦屋さんありませんでしたっけ?一度行かせていただいたんですけどそれっきり、場所がわからなくなってしまて・・・。蕎麦粉で焼いた「お饅頭」みたいのとか「お好み焼き」みたいのがあってもう一度、食べたいと思っているんですけど。ご存知ありませんか?
すみません話題がそれて。m(_ _)m
 春夏秋冬、様々なおもむきを感じさせてくれる安曇野・・・。
 一度、宿泊したホテルのイベントで穂高町の有志の方の「インデアンハープ」の演奏を聴かせていただいたことがありますが、惹かれているのがプロの方はもちろん見えましたけど、その他の女性の方は、お仕事をされながら、子育てをしながらの奥様方とか。さすが教育県、文化意識の高い長野県だと感心しました。
 今年の夏は、久しぶりに家族の予定を会わせ4人で(主人・私・大学生の娘・高校生の息子)上高地へトレッキング。やはり、宿泊は安曇野。でもさすがの安曇野も今年は暑かったです。ワイナリーでワインを試飲して(買わずに)(^^;)みさとミルクでソフトクリームをペロリ。さっぱりした甘みで美味しかったです。またまた、楽しい思い出が増えました。
 安曇野ありがとう。(^_^)vまた行きますね(^^)/~~~


268
「誓いの休暇」に一票
2001/09/09 01:01
こりす
ロシア映画には疎い者ですが、この作品はとてもヨカッタ。
高校生の頃、主人公の少年の心境で見入りました。
子供を持った今、主人公の母親の気持ちが実感できます。


269-264
Re: ロシア映画にはまってます!
2001/09/11 07:58
モルモル
こんにちは。ウラジーミル・マシコフの事を何でお知りになりましたか?「恋愛小説」ですか?この映画は生憎見たことありませんが、どんなストーリーですか?
私は『パパってなに?』でファンになりました。
本当はメール交換してみたいですけれども、アドレスを公開すると迷惑メールがきそうでできません。残念ですが。

ウラジーミル・マシコフ プロフィール
1963年、トゥラ生まれ。演劇一家に育ち、90年にモスクワ演劇学院を卒業。劇団の舞台俳優・演出家となり、多くの舞台に出演。演出家としてもブレヒトの「三文オペラ」などを手掛ける。
1997年作(監督パーヴェル・チュフライ)の映画『パパってなに?』で未亡人の息子である少年にケンカの仕方やナイフやピストルの本当の使い方を教える、強くたくましく、乱暴で嘘つきで女好きなトーリャに扮している新生ロシアのスター。
『パパってなに?』での演技が高く評価され、NIKA賞(ロシア・アカデミ−賞)最優秀主演男優賞他、数多くの賞を受賞。
他に、94年カンヌ映画祭監督週間に出品されたヴァレリー・トドロフスキー監督の『Katia Izmaiova』(左の題の中の小文字のiはロシア文字のёかもしれません)、フランス映画の『Moi Ivan,Toi Abraham』
('93)などにも出演。『パパってなに?』以降は『Dancing at the Blue Iguana』『The Swedish Cavalier』とマイケル・ラドフォード監督作品に連続出演。
また、1997年に『Sympathy Seeker』で監督デビューした。この作品に『パパってなに?』の少年の役をしたミ−シャ・フィリプチュクも出
演している。


270-264
Re: ロシア映画にはまってます!
2001/09/11 12:10
ararata
マシコ−フ。
メニシコ−フと並ぶ現在の新生ロシア映画界を支える名俳優です。
もちろん、2人ともソヴィエト時代からの名役者で、
セルゲイ・ボドロフJr.のような現代ロシア映画の申し子、
とは言えませんが。
「恋愛小説」。
うーん、良い映画ですよね。
監督は、現在のロシア映画界の貴公子(???)
ヴァレーリー・トドロフスキーで、
最近はチュルパン・ハマートヴァが主演した[strana glukhikh
(聾唖の国」を監督して評価があがっています。
個人的には、この作品、良い映画だと思うのですが、
最後のドンパチのシーンが全てを台なしにしてくれました。
ハマートヴァも、最高に素晴らしい女優ですね。
昨年モスクワで彼女が主演の舞台を見に行きました。
題名は「Silviya」で、Silviyaという名のメス犬の役を
やってました。
映画「Lunnyi Papa」も、よかったです。
ちょっと話がそれましたが、ヴァレーリー・トドロフスキーは、
気付いた人がいるかもしれませんが、「interdevochka(令嬢ターニャ)」の監督ピョートル・トドロフスキーの息子です。
「恋愛小説」の原作は、ニカライ・レスコーフの「ムツェンスク郡のマクベス婦人」で、映画では非常にうまくこの原作のアイデアが取り入れられています。
ソーニャはナターリヤ・シシューキナという女優が演じていますが、残念ながらそれ以上は知りません。
この映画は、わりと地味であまり知られていませんが、リトアニア出身の名女優ダプコウナイテや、ベテランでリャザーノフやタルコフスキーの映画にも出演している大女優フレインドリフなど
素晴らしいキャストでもっと評価されるべき作品だと思います。
よくあるパターンで、フランス資本の助けを借りて作られているので、純ロシア映画という評価はされていないですね、この作品は。中身はほとんどロシア製ですが。
「vostok-zapad(イースト/ウェスト)」も、ずいぶん前にモスクワでヴィデオでみましたが、良い映画でした。メニシコーフとマシコーフは、ロシア人の男としては別格ですね。ある意味ロシア人らしくないところがある。

長くなってすみませんでした。


271
ミハルコーフ/シベリアの理髪師
2001/09/11 12:29
ararata
「シベリアの理髪師」
一度だけモスクワの映画館で公開当時に見ました。
ミハルコーフ式ロシア国民主義高揚のための扇動映画ハリウッド漬けですね。残念ながら、これが一番適した表現だと思います。
あれだけ良い俳優をそろえれば、演技には文句はつけられません。カメラワークも良いと思います。
問題はミハルコーフの意図と、脚本でしょう。
つくり過ぎ。(ハリウッド病に冒されたミハルコーフはお涙ちょうだいの感情を煽るだけのつまらない映画を撮るようになってしまったのか?)
感情を煽ってロシアの根拠の無い国民主義を高めようという意図がミエミエ。
兄貴のコンチャロフスキーもハリウッドにいってダメになってしまった。ワンパターンの薄っぺらな映画、安っぽい特撮を使った映画「オデッセイ」など。

ロシア映画界は重症です。
非常に残念です。


272-269
Re2: ロシア映画にはまってます!
2001/09/11 12:35
ararata
>;『Katia Izmaiova』(左の題の中の小文字のiはロシア文字のёかもしれません)

ちがいます。
「Katya Izmailova」(カーチャ;エカテリーナ・イズマイロヴァ)です、正しくは。
カタカナ、ローマ字表記は間違いが多すぎて困りますよね。


273
邦題って。。。
2001/09/11 12:58
ararata
いつも思うのですが、邦題ってなんとかならないんですか???
「妖婆・死棺の呪い」って、なんですか?!?!
これは、ロシアの民話にある「ヴィー」っていう妖怪のことを描いた作品ですが、「ヴィー」でいいじゃないですか。
「ムムー」は「ムムー」なのに。
「女狙撃兵マリュートカ」も、「マリュートカ」でいいかも。
原題は「sorok-pervyi(41人目)」っていう題名で、そのままのほうが題名としては秀逸だと思うけど。見た人はわかると思います。
基本的にはロシア映画って直訳が多いからいいと思うけど、ときどき、きちんとなおしてほしい邦題があります。
ちなみに、「Brat2」は、いつ公開されるのでしょうか?
サウンドトラックのCDを出すといいと思います。
ちょうど原題ロシア音楽の紹介にもなるし。
「キン−ザ−ザ」サントラは、シビレタ。まさか、と思ったね。
がんばってもらわなきゃ、この調子で。


274
ムム−見ました
2001/09/13 05:24
モルモル
9/8にムムーを見ました。予告編でも流れていた音楽に合わせて題名が少し傾いて沈むところが、運命を暗示していて少し恐いですね。
ダンサー・イン・ザ・ダークに負けないくらい暗く、ゲラーシム にとっては救い様のない映画でしたね。場内からは啜り泣きの声も聞こえて来ました。全体的に暗いトーンでしたが、ゲラーシムとタチヤーナの心の交流シーンや、ムムーをはじめ、あひるやこねこ(とってもかわいい!)など動物たちが出てくるシーンは明るく心がなごみました。
お金も時間もあり余っているけれども、孤独で退屈している奥様が
ゲラーシムに自分の境遇を打ち明けるシーンが唯一この人を理解できる部分でした。
上映が土曜日の最終回でしたので、若いカップルも何組か見かけましたよ。


275-271
Re: ミハルコーフ/シベリアの理髪師
2001/09/13 05:48
モルモル
昨年、公開時にシネマカリテで見ました。
よかったです。昨年公開されて劇場で見た新作映画の洋画部門では私のベスト4位です。シベリアの理髪師の意味が分った時は「・・・」でしたが。


276
「私は20歳」に1票
2001/09/16 16:09
さっしー
このホームページ、初めて知りました。
他にも「誓いの休暇」「鏡」「母」「火の馬」「野獣たちのバラード」「マリア」「田園詩」などざっと思い出しても名作が多いと思いますが、特に心に残っている作品に「私は20歳」があります。
長廻しを多用したフレッシュな撮り方と青春映画の味わいが混合した稀有の作品だと思います。
なお、最近では「シビラの悪戯」、これは最高でした。


277
『ロシアン・ブラザー』劇中の
2001/09/18 01:14
阿美
初めまして、千石の映画祭に通っています。
今日(日付けが変わって、昨日になったけど)は
『ロシアン・ブラザー』を見て来ました。
『フリークスも人間も』の方も良かったけど、これも面白かったなあ。
で、質問です。
普段あまりロシア映画に接していませんので、疎いのですが、劇中でダニーラが夢中になるあのバンドは、
実際にロシアで活躍しているミュージシャンなのでしょうか。
とても気になって眠れません!
御存じの方がいらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。


278
投票します
2001/09/18 15:01
ヨリドリミドリ
二人の駅に一票
赤いカリーナ や 白い汽船などの名作も是非また上映して欲しかった。残念です今回入っていなくて。


279-277
Re: 『ロシアン・ブラザー』劇中の
2001/09/20 21:57
miumiu
映画『ロシアン・ブラザー』の中で
主人公ダニーロが夢中になっているバンドは
Nautilus pompilius という、
実際活躍している人気のあるバンドです。
ちなみに劇中、上階のパーティーの部屋と間違え
ドアをノックし、間違えとわかって去る人物は
このバンドのヴォーカルです。

Nautilus pompilius の公式ホームページが
ありますので(勝手ですが)
書いておきますので、ご参照下さい。
http://www.nautilus.ru/


280-279
Re2: 『ロシアン・ブラザー』劇中の
2001/09/21 00:55
阿美
miumiuさん、どうもありがとうございました!!
とても気になっていたので、
教えて頂けて感激です。
早速サイトへ飛んでみます。
やはり詳しい方に聞くのが一番ですね。
<- 前へ < 新掲示板へ > 次へ ->
ホームページ
チグラーシャ・クラブ電網店資料館松本支局服部美術館西日本
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送